建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
阿部 光伸 あべ みつのぶ 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 138774 (1980 年 2 月 15 日 登録)
勤務先 (株)梓設計 アーキテクト部門
住所 144-0042   東京都 大田区羽田旭町10-11  三井不動産インダストリアルパーク羽田(MFIP羽田)3階
電話番号 03 - 5735 - 3214
FAX 03 - 5735 - 6510
Eメール abe193@azusasekkei.co.jp
学歴 早稲田大学理工学部建築学科 1976年3月卒業
早稲田大学大学院理工学研究科 1978年3月卒業
職歴 1978年4月〜2002年8月 株式会社 梓設計設計本部計画1部
2002年9月〜2007年9月 株式会社 梓設計設計本部第1統括部 チーフアーキテクト
2007年10月〜現在   株式会社 梓設計アーキテクト部門 シニアアーキテクト
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/大学・各種学校/他の福祉施設/事務所/試験・研究施設/庁舎/保安防災施設/その他 /総合福祉センター/
関連分野
業務種別

資格・学位等 工学修士
統括設計専攻建築士、技術士(建設部門)
所属団体 社団法人 日本建築家協会
社団法人 日本建築学会
社団法人 東京建築士会
受賞履歴 1986年 日本建築学会 建築雑誌懸賞論文「建築家と倫理」入選
1994年 日経ニューオフィス賞(九州ニューオフィス推進賞)受賞
2001年 第2回イソバンド・イソダッハデザインコンテスト特別賞 受賞
2004年 照明学会 照明普及賞 受賞
2014年 神奈川建築コンクール優秀賞 受賞
著書・論文 1994年 「鉄骨建築の基本と設計」(編著) JIA関東甲信越支部
2004年 「都市建築の発展と制御」論文集 日本建築学会
2008年・2009年 「建築デザイン発表会」論文集 日本建築学会
2011年 「建築設計のための行く見る測る考える」(共著)日本建築学会
社会活動 ・2001年から2003年まで新宿区区政推進懇談会委員、2008年からは新宿区景観まちづくり審議会委員として地域社会に対する環境景観改善等の提案を行っている。
・東京都防災ボランテイア「建築物の応急危険度判定」に登録し、社会活動を行っている。
代表作品1
作品名静岡県庁別館
<作品にはたした役割>
業務内容設計から工事完成業務まで
設計監理期間1993年〜1996年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴直下型大型地震に耐えうる強靱な防災センター
所在地静岡県静岡市追手町9番6号
用途事務所
構造鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造
規模地上21階、地下2階、延べ床面積26,548m2
竣工年月日1996年3月
賞・入選など
代表作品2
作品名三郷市立保健福祉センター
<作品にはたした役割>
業務内容設計から工事完成業務まで
設計監理期間1996年6月〜1999年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴福祉センター等の中枢機能をもつ市庁舎ビル
所在地埼玉県三郷市花和田638号1
用途福祉施設
構造鉄骨鉄筋コンクリート造
規模地上5階、地下1階、延べ床面積4,847m2
竣工年月日1999年3月
賞・入選など
代表作品3
作品名函館市総合保健センター
<作品にはたした役割>
業務内容設計から工事完成業務まで
設計監理期間1999年10月〜2003年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴北国に建つアトリウム内在型の市民福祉施設
所在地函館市五稜郭町35番1及び35番2
用途保健センター
構造鉄骨鉄筋コンクリート造
規模地上4階、延べ床面積 7,986m2
竣工年月日2003年3月
賞・入選など
代表作品4
作品名東京ガス豊洲スマートエネルギーセンター
<作品にはたした役割>
業務内容設計から工事完成業務まで
設計監理期間2011年5月〜2016年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴豊洲市場へのエネルギー供給・環境形成に寄与する地域冷暖房施設
所在地東京都江東区豊洲6丁目
用途地域冷暖房プラント・PRセンター
構造CFT(コンクリート充填鋼管)造、一部RC・S造
規模11,388u
竣工年月日2016年5月
賞・入選など
代表作品5
作品名物質・材料研究機構 総合研究棟(環境・WPI棟)
<作品にはたした役割>
業務内容設計から工事完成業務まで
設計監理期間2009年10月〜2012年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴環境配慮技術を駆使し交流の空間を形成した国際研究施設
所在地茨木県つくば市並木1-1
用途研究所
構造PCaPC造・S造
規模14,776u
竣工年月日2012年3月
賞・入選など
代表作品6
作品名東京工業大学緑が丘6号館
<作品にはたした役割>
業務内容設計業務
設計監理期間2011年4月〜2013年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴化学系実験を主にするオープンラボ形式の生物学系の新研究棟
所在地東京都目黒区大岡山2-12-1
用途研究所
構造RC造
規模4,432u
竣工年月日2013年9月
賞・入選など
建築に対する考え方 都市環境を形成する建築は、人々の生活や環境に必要不可欠な人為的構築物です。機能性、経済性のみを重視することなく、デザイン及び芸術性を十分配慮し、都市環境の質的向上を計る必要があります。
また、建築には、関連するアート領域のみならず環境領域、土木領域との関係を深めることにより、付加価値の高い社会的財産として一般市民に貢献する責務があります。時代の推移に押し流されることなく、建築の不易な部分とそうでない部分「不易流行」をしっかり見極め、都市環境創りに取り組んでいきます。
登録建築家番号 20400855 登録建築家資格発行日 2004 年 5 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る