建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
大川 直治 おおかわ なおじ 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 159658 (1982 年 2 月 15 日 登録)
勤務先 大川建築都市設計研究所 代表
住所 160-0023   東京都 新宿区西新宿8-14-17  アルテール新宿513
電話番号 03 - 3362 - 8133
FAX 03 - 3362 - 8134
Eメール ohkawa@okw-arc.com
学歴 北海道大学工学部建築工学科 1977年3月卒業
北海道大学大学院工学研究科建築工学専攻 1979年3月修了
職歴 1979年4月〜1992年9月
(株)MIDI綜合設計研究所にて 3000戸の分譲集合住宅「志木ニュータウン」、音楽大学のコンサートホール「洗足学園前田ホール」、建設会社のインテリジェントビル「鹿島建設KIビル」、コンサートホール「東急Bunkamuraオーチャードホール」、事務所、ホテル商業施設よりなる大規模複合施設「東京イースト21」等の設計に携わる
1992年10月〜
大川建築都市設計研究所を設立 代表建築家として現在に至る
専門領域
用途種別
劇場・会議場/美術館/幼稚園/保育所/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/他の住宅
関連分野
業務種別
ランドスケープ   都市計画  
建設マネージメント(PM・CM等)  
資格・学位等 工学修士/一級建築士/設備設計一級建築士/インテリアプランナー/認定まちづくり適正建築士/防火安全技術者
所属団体 公益社団法人日本建築家協会(1987〜)
一般社団法人日本建築学会(1977〜)
一般社団法人日本建築まちづくり適正支援機構(2018〜)
受賞履歴 1990年 第31回建築業協会賞、(KIビル・MIDI設計勤務時)
1990年 第3回インテリジェントアワード優秀賞(KIビル・MIDI設計勤務時)
社会活動 文京区木造密集市街地整備促進事業の建て替え相談員(1994年〜)
日本建築家協会関東甲信越支部住宅部会にて市民向けのセミナー、相談会の開催に参画(1999年〜)
代表作品1
作品名善福寺の家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1997年6月〜1998年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴正方形小敷地における都市型コートハウス
所在地東京都杉並区
用途専用住宅
構造鉄筋コンクリートと木造の混構造
規模地上2階 延床面積132m2
竣工年月日1998年10月
賞・入選など
代表作品2
作品名蔵前の家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1999年10月〜2002年8月
<作品概要>
プロジェクトの特徴商業地域の小敷地で充分な光と風を確保した住宅
所在地東京都台東区
用途併用住宅
構造鉄筋コンクリート造
規模地上4階 延床面積189m2
竣工年月日2002年8月
賞・入選など
代表作品3
作品名上原の家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2000年10月〜2004年1月
<作品概要>
プロジェクトの特徴いくつかの中庭を介して各々の住環境を確保した二世帯住宅
所在地東京都渋谷区
用途専用住宅
構造鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
規模地上2階 延床面積468m2
竣工年月日2004年1月
賞・入選など
代表作品4
作品名朝気の舎
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1997年6月〜1998年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴現代長屋門と茶室を持つローコスト和風住宅
所在地山梨県甲府市
用途専用住宅
構造木造
規模地上2階 延床面積204m2
竣工年月日1998年12月
賞・入選など
代表作品5
作品名雑司ヶ谷の家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2002年1月〜2003年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴樹木が茂る中庭を囲んで展開する住空間
所在地東京都豊島区
用途専用住宅
構造木造
規模地上2階 延床面積193m2
竣工年月日2003年12月
賞・入選など
代表作品6
作品名桜丘の家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1998年10月〜2000年6月
<作品概要>
プロジェクトの特徴周囲の景色を取り込んで軽快なフォルムの二世帯住宅
所在地東京都世田谷区
用途専用住宅(二世帯住宅) 
構造木造
規模地上2階 延床面積217m2
竣工年月日2000年6月
賞・入選など
建築に対する考え方 建築は敷地や要望、予算などの多様な要素を最良な空間にまとめあげてゆくものです。適格なデザイン、構造、将来の予測をふまえ設計された建築により、そこに居る人の生活や行動がより良くなるような空間提案ができたらと思います。敷地のもつ魅力を最大限に生かし、周囲の街並にも良い影響を与える建物になるように考えます。
また創る建物は人々に感動を与え、上品で年々良さを増してゆくような建築空間を目指しています。
登録建築家番号 20401143 登録建築家資格発行日 2004 年 11 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る