建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
棚橋 廣夫 たなはし ひろお 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 80709 (1973 年 2 月 20 日 登録)
勤務先 (株)アーバンルネッサンス 代表取締役
住所 153-0041   東京都 目黒区駒場4-4-7  
電話番号 03 - 5452 - 1391
FAX 03 - 5452 - 1392
Eメール tanahashi@ad.email.ne.jp
ホームページURL http://www.ad-network.co.jp/
学歴 1963年3月 日本大学理工学部経営工学科建築専攻卒業
職歴 1963年〜1965年 大江修設計事務所勤務
1965年〜1966年 ダニエル・マン・ジョンソン アンド メンデンホール設計事務所/東京勤務
1966年〜1968年 レオ・ウウラス建築設計事務所/スウェーデン勤務
1968年〜1969年 末松設計事務所勤務
1969年〜 (株)エーディーネットワークシステム設立 代表取締役に就任
1999年〜 (株)エーディーネットワーク建築研究所に名称変更 現在に至る
教職歴 1969年〜1979年 日本大学生産工学部建築工学科講師
1990年〜1996年 日本大学理工学部建築学科講師
専門領域
用途種別
劇場・会議場/社会教育・研修施設/博物館・資料館/展示場施設/屋内体育施設/幼稚園/小・中・高等学校/大学・各種学校/宗教建築/保育所/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/交通施設/流通施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅
関連分野
業務種別
ランドスケープ  
資格・学位等 一級建築士
所属団体 社団法人 日本建築学会(1980年〜)
社団法人 日本建築家協会(1986年〜)
社団法人 東京建築士会(1973年〜)
受賞履歴 1965年(社)軽金属協会主催「アルミニウムを用いた週末住宅」設計競技3等入選
1981年(社)東京都建築士事務所協会主催東京都建築士事務所協会賞第7回建築作品表彰
   「恵泉園芸センター六本木店」入選
1983年(社)東京都建築士事務所協会主催 東京都建築士事務所協会賞 第9回建築作品表彰
   「東急つくし野第3ビル・つくし野スクエア」入選
1988年(社)東京都建築士事務所協会主権 第14回建築作品表彰
   「K-HOUSE」東京建築賞 優秀賞受賞
1996年(株)INAX 第19回INAXデザインコンテスト 銅賞
1997年 OZONE情報バンク主催 「野田の医院併用住宅」設計競技 グランプリ受賞
著書・論文 1969年〜 彰国社刊行季刊「ディテール」誌く今日のディテール〉編集委員・執筆
1984年  「食べる空間・つくる空間」…18人の建築家が語る住まいへの提案 彰国社刊/共著
1994年  「建築ディテール集成」全5巻 彰国社刊/共著
代表作品1
作品名大町不二幼稚園
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間1969年11月〜1970年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴南北軸の廊下に対し、枝葉のように保育室が交互に張出したクラスター群を構成している。木造軸組構造に対し、屋根は現場施工の独立した木造HPシェル膜構造となっている。
所在地千葉県市川市大町
用途幼稚園
構造木造軸組造、木造HPシェル屋根構造
規模平屋、建築面積1,265.44m2、延床面積975.84m2
竣工年月日1970年3月
賞・入選など
代表作品2
作品名Autorium 1st
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成まで
設計監理期間1986年5月〜1987年11月
<作品概要>
プロジェクトの特徴<人>と<車>の共存する空間、<Autorium>という新しい概念を生み出した住宅。外被は4辺支持SSG工法の熱線反射ガラスで覆われている。
所在地静岡県静岡市北安東
用途専用住宅
構造鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
規模地上2階、敷地面積989.95m2、建築面積230.61m2、延床面積333.07m2
竣工年月日1987年11月
賞・入選など東京建築賞優秀賞
代表作品3
作品名不二女子高等学校
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2002年3月〜2004年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴既存市街地における高等学校の全面建替え工事。周辺環境に配慮、騒音塵芥などの発生の少ないフルPC工法を用いてダイナミックな空間を構成した。
所在地千葉県市川市八幡
用途高等学校
構造プレキャスト・プレストレストコンクリート造一部鉄筋コンクリート造、鉄骨造
規模地上5階、地下1階、建築面積1,609.17m2、延床面積3,939.65m2
竣工年月日2004年5月
賞・入選など
代表作品4
作品名駒場の家-U
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間1983年10月〜1985年1月
<作品概要>
プロジェクトの特徴コンクリートは無機質な材料であるが、他の素材、特に天然素材と組合せることで、とても豊かな表情をみせる。コンクリートも今や天然素材と言えるのではないだろうか。
所在地東京都目黒区
用途専用住宅
構造鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造
規模地下1階 地上2階 建築面積105.30m2 延床面積225.86m2
竣工年月日1985年1月
賞・入選など
代表作品5
作品名高野耳鼻咽喉科クリニック
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2001年6月〜2002年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴来院者の快適性と環境との共生を追及した医院空間のデザイン。西面に鋼製トレリス(植物棚)を設け、夏は葉を茂らせ西日を遮り、冬は葉を落とし陽光を取り入れる。
所在地茨城県牛久市
用途診療所
構造鉄筋コンクリート造 鉄骨造
規模地上2階 建築面積482.29m2 延床面積703.40m2
竣工年月日2002年10月
賞・入選など
代表作品6
作品名M's CORE
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2009年1月〜2012年6月
<作品概要>
プロジェクトの特徴免震構造とPCaPC構造を用いた集合住宅で、構造躯体の耐久性、施工に於ける環境負荷の低減、建築設備の更新性など考え、徹底したディテールの簡素化を図っている。
所在地神奈川県川崎市
用途集合住宅
構造鉄筋コンクリート造+PCaPC  (基礎免震構造)
規模地上10階 建築面積348.18u 延床面積1998.77u
竣工年月日2012年6月
賞・入選など
建築に対する考え方 建築は<住まう>ということが原点としてあって、そこからさまざまな建築が生み出されてくるのだという考えを常に作品の中心に据えて考えてきた。人間不在の建築が多い中、建築家の社会的役割をもう一度、原点に還って考えてみる必要があるのではないか。
登録建築家番号 20401372 登録建築家資格発行日 2004 年 11 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る