|
一級建築士登録番号 |
205061
|
(1987
年
3
月
7
日 登録)
|
住所 |
621-0252
京都府
亀岡市本梅町中野上林7
|
|
学歴 |
東京工業大学工学部附属工業高等学校建築科 1978年3月卒業
千葉大学工学部建築学科 1982年3月卒業
|
職歴 |
1982年〜1995年 堀江・阿部総合計画事務所(現A+A総合計画事務所)勤務
1996年 青井俊季建築設計事務所設立 (千葉県鎌ヶ谷市)
2007年 新事務所+ギャラリー(千葉県我孫子市)オープン
2013年 京都府亀岡市に事務所を移転し、現在に至る
|
専門領域 用途種別 |
美術館/幼稚園/小・中・高等学校/宗教建築/保育所/老人福祉施設/障害者福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/情報通信施設/交通施設/庁舎/環境保全施設/他の行政施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/寄宿舎・寮/他の住宅
|
受賞履歴 |
1993年 千葉市優秀建築賞(千葉テックビル)
2015年 京都府内産木材活用優良施設コンクール/京都府木材組合連合会長賞(亀岡の家+アトリエ)
|
社会活動 |
・経歴
我孫子市総合計画審議会委員
千葉県建築学生賞審査委員
APECアーキテクト審査委員
JIA住宅部会 市民向けセミナー講師
京都・丹波/亀岡市民まちづくり風の会 共同代表
・現在
亀岡市西部地域の環境を考える会 共同代表
|
代表作品1 |
|
作品名 | 医療法人岡村会 岡村病院 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 1991年10月〜1994年2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 市街地病院の運営を継続しながらの全面リニューアル |
所在地 | 高知県高知市 |
用途 | 病院 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 地上5階 延床面積4,056u 病床数151床 |
竣工年月日 | 1994年2月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 我孫子白山の家 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2000年10月〜2001年12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 手賀沼を望む立地を活かしたバリアフリー住宅 |
所在地 | 千葉県我孫子市 |
用途 | 住宅 |
構造 | 木造 |
規模 | 地上2階 延床面積118u |
竣工年月日 | 2001年12月 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 船橋大穴北の家 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2003年3月〜2005年8月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | リビングルームと書斎で中庭を囲むコートハウス |
所在地 | 千葉県船橋市 |
用途 | 住宅 |
構造 | 木造 |
規模 | 地上2階 延床面積162u |
竣工年月日 | 2005年8月 |
賞・入選など | |
|
代表作品4 |
|
作品名 | 土佐・アートギャラリーのある家 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2016年2月〜2018年10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 地元産丸太材を用いた小屋組を現しにしたモダンアートのギャラリー兼リビングルームに、和風庭園を融合させ、既存の土蔵を収蔵庫として改修、再利用した住宅 |
所在地 | 高知県高知市 |
用途 | 住宅・アートギャラリー |
構造 | 木造 |
規模 | 平屋建て+既存2階建土蔵 延床面積197u |
竣工年月日 | 2018年10月 |
賞・入選など | |
|
代表作品5 |
|
作品名 | 里山生活工房・青の家 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2017年8月〜2018年5月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 築約100年の茅葺き屋根の古民家再生モデルとしてのリノベーションを含む、ギャラリー+設計事務所兼住宅 |
所在地 | 京都府亀岡市 |
用途 | ギャラリー・事務所・住宅 |
構造 | 木造 |
規模 | 平屋建て+小屋裏スペース 延床面積192u |
竣工年月日 | 2018年5月 |
賞・入選など | 京都府内産木材活用優良施設コンクール/京都府木材組合連合会長賞 |
|
代表作品6 |
|
作品名 | 若狭小浜の古民家再生 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2019年9月〜2020年10月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 福井県の若狭地方、小浜市の里山集落に建つ、築約100年の古民家の総合的なリノベーション |
所在地 | 福井県小浜市 |
用途 | 二世帯住宅 |
構造 | 木造 |
規模 | 地上2階 延床面積168u |
竣工年月日 | 2020年10月 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
その建築がその場所に存在することによって、道行く人が心地よいか。住人や利用者の目的を満足させ、同時に人々の心を癒すことができるか。私は建築を見る時に、いつもそんなことを考えています。そして自ら創造する建築もそんな建築でありたいと考えています。
|
登録建築家番号 |
20402341
|
登録建築家資格発行日 |
2006
年
11
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|