|
一級建築士登録番号 |
268127
|
(1997
年
2
月
7
日 登録)
|
住所 |
005-0801
北海道
札幌市南区川沿一条2丁目13-3
|
|
職歴 |
1993年〜2007年 株式会社石本建築事務所
2007年〜 DAIDA DESIGN STUDIO設立
|
専門領域 用途種別 |
劇場・会議場/社会教育・研修施設/図書館/美術館/大学・各種学校/他の福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/試験・研究施設/宿泊施設/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
|
資格・学位等 |
一級建築士
福祉住環境コーディネーター2級
|
所属団体 |
2003年〜社団法人日本建築学会
2008年〜社団法人日本建築家協会
|
受賞履歴 |
1992 エスバイエル住宅設計コンペ佳作
1992 DYNAX住宅設計コンペ奨励賞
2008 ニチハ株式会社外装コンテスト店鋪賞
2009 住まいの環境デザインアワード2009奨励賞
|
社会活動 |
社会福祉法人扶桑園・児童養護施設柏葉壮にて毎年催事に参画
2005・2006公共建築の日フェスティバルINモエレにスタッフとして協力
|
代表作品1 |
|
作品名 | 太陽と風の門 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務 |
設計監理期間 | 2007年4月〜2008年4月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 眼前に広がる河川敷の景色を大きな開口で切り取ると同時に太陽熱の利用や自然通風、パッシブ換気の採用など、環境に沿う建築を目指した |
所在地 | 北海道北広島市 |
用途 | ピアノスタジオ付住宅 |
構造 | 鉄骨造(外貼断熱) |
規模 | 101.75m2 |
竣工年月日 | 2008年4月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 緑感居 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務 |
設計監理期間 | 2007年10月〜2008年11月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 敷地内の既存樹木を残し、その庭を大きく囲んだ『緑』を感じる家。 |
所在地 | 北海道札幌市 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート造一部木造(外断熱) |
規模 | 143.99m2 |
竣工年月日 | 2008年11月 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 繋がる家 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務 |
設計監理期間 | 2007年12月〜2008年11月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 南側に2層吹抜のサンルームを持ち、上下階に分かれた2つの世帯を暖かく繋げている住まい。 |
所在地 | 北海道札幌市 |
用途 | 2世帯住宅 |
構造 | 木造2階建 |
規模 | 173.88m2 |
竣工年月日 | 2008年11月 |
賞・入選など | 住まいの環境アワード2009奨励賞 |
|
代表作品4 |
|
作品名 | K犬猫病院 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務 |
設計監理期間 | 2010年1月〜2011年2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 動物病院の兼用住宅。建物中央に光井戸を持ち、診察空間に心地よい光を落とす。 |
所在地 | 北海道札幌市 |
用途 | 店舗併用住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート造(外断熱) |
規模 | 541.00m2 |
竣工年月日 | 2010年2月 |
賞・入選など | |
|
代表作品5 |
|
作品名 | 寿都の平屋 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務 |
設計監理期間 | 2010年2月〜2010年8月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 寿都湾を見下ろす高台にたたずむ、伸びやかな平屋の住まい太陽の光、寿都の風をふんだんにとりこむ。長さ20Mの縁側が内と外をゆるやかに繋げている。 |
所在地 | 北海道寿都郡寿都町 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | 木造 |
規模 | 174.00m2 |
竣工年月日 | 2011年8月 |
賞・入選など | |
|
代表作品6 |
|
作品名 | おなかのクリニック |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成業務 |
設計監理期間 | 2011年9月〜2013年1月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 周辺環境をとりこみ、住まいにいながら診療を受けられるような心地よい空間を持つクリニック。 |
所在地 | 北海道岩見沢市 |
用途 | 診療所 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
規模 | 477.04u |
竣工年月日 | 2013年1月 |
賞・入選など | きらりと光る北の建築賞 |
|
建築に対する考え方 |
建築は、個々の持物であると同時に大きな社会性を持っています。
そして、地球の一部分を借りて建っています。建築に求められるここちよさを追及していくことと同時に施主や地域、そして地球環境にもよかったと思える、環境に沿う建築が必要だと考えています。
|
登録建築家番号 |
20402905
|
登録建築家資格発行日 |
2009
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2027
年
3
月
31
日
|
|