建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
渡辺 一郎 わたなべ いちろう 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 142000 (1980 年 3 月 29 日 登録)
勤務先  
住所 -   東京都  
電話番号 - -
FAX - -
Eメール zab05264@hotmail.com
学歴 1976年3月 京都大学工学部建築系学科卒業
職歴 1976年4月 株式会社日本総合建築事務所(現日総建)入社
2015年10月 株式会社日総建退社
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/図書館/博物館・資料館/植物園・水族館/展示場施設/屋内体育施設/レク・公園施設/小・中・高等学校/大学・各種学校/老人福祉施設/診療所・医院/保健所/事務所/試験・研究施設/宿泊施設/情報通信施設/流通施設/庁舎/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
関連分野
業務種別
ランドスケープ   再開発・地区整備  
建設マネージメント(PM・CM等)  
資格・学位等 一級建築士
所属団体 日本建築家協会
日本建築学会
受賞履歴 NTTデータ千葉ニュータウンビル :空間デザインコンペティション銀賞
相模原市健康文化センター「相模原北の丘センター」 :神奈川建築コンクール優秀賞(1999)
福岡市刻の森葬祭場 :福岡市都市景観賞、照明学会照明普及賞(2005)
椙山女学園大学生活科学部棟 :中部建築賞(2006)
富山市中央小学校 :富山建築賞(2009)
広島市葬祭場「広島市西風館」 :公共建築賞・同特別賞(2018)、照明学会照明普及賞(2011)
代表作品1
作品名大分県立看護科学大学
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計・実施設計・工事監理
設計監理期間1995年4月〜1997年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴豊かな緑と丘陵の高低差を活かした新設大学キャンパス計画
所在地大分県大分郡野津原町
用途大学
構造鉄筋コンクリート一部鉄骨造
規模地上3階 延床面積16,979u
竣工年月日1997年12月25日
賞・入選など設計者選定プロポーザル当選
代表作品2
作品名さがみはら北の丘センター
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計・実施設計・工事監理
設計監理期間1996年4月〜1999年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴楕円型の温水プールを中心とした余熱利用の健康増進施設
所在地神奈川県相模原市
用途健康増進施設
構造鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コンクリート、鉄骨造
規模地上3階地下1階 延床面積9,070u
竣工年月日1999年3月25日
賞・入選など神奈川県建築コンクール優秀賞(1999)、設計競技当選
代表作品3
作品名さいたま川の博物館(埼玉県立荒川総合博物館)
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計・実施設計・工事監理
設計監理期間1992年12月〜1997年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴大水車などのある親水公園と一体となった体験型博物館
所在地埼玉県大里郡寄居町
用途博物館
構造鉄筋コンクリート一部鉄骨造
規模地上2階地下1階、延床面積5556u
竣工年月日1997年5月30日
賞・入選など
代表作品4
作品名福岡市刻の森葬祭場
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計・実施設計・工事監理
設計監理期間2003年6月〜2006年7月
<作品概要>
プロジェクトの特徴既存斎場を同一敷地内で建替えた26炉の大規模火葬場
所在地福岡市南区
用途火葬場
構造鉄筋コンクリート造
規模地上3階、延床面積:9,470u
竣工年月日2005年9月
賞・入選など福岡市都市景観賞(2007年)、照明普及賞(2006年)
代表作品5
作品名富山市立中央小学校
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計・実施設計・工事監理
設計監理期間2006年3月〜2008年2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴立山連峰を望むステップテラスを内包した明るい学習空間(PFI事業)
所在地富山県富山市
用途小学校+地区開放施設
構造鉄筋コンクリート造、一部SRC造
規模地上4階 延床面積12,114u
竣工年月日2007年12月
賞・入選など富山県建築賞(2009年)
代表作品6
作品名広島市西風館
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計・実施設計・工事監理
設計監理期間2007年11月〜2011年2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴火葬・待合・葬儀3部門を、中庭を巡る形でロの字型に配置した静かな斎場
所在地広島県広島市安佐南区
用途葬儀場・火葬場
構造鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
規模地上2階、延床面積7,297u
竣工年月日2011年3月
賞・入選など公共建築賞:特別賞2016年、 照明普及賞2012年、設計者選定プロポーザル当選
建築に対する考え方 機能性、環境との適合、安全性や耐久性、建設コスト、生産上の合理性など、建築に求められる要求は多岐にわたっている。また、それらに先立つ事業的妥当性の検証や関係者の合意形成など、プロジェクトの大小を問わず、その中で解決されるべき課題は膨大で複雑だ。相互に関連する課題をバランスよく解決しながら、最終的に目指した空間的魅力や景観の美しさを実現するという、高度で困難な営為を支えるのは、設計者自身の熱意である。常に熱意を持って建築に向かいたい。
登録建築家番号 20401919 登録建築家資格発行日 2005 年 11 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る