|
一級建築士登録番号 |
134964
|
(1980
年
1
月
30
日 登録)
|
住所 |
370-0071
群馬県
高崎市小八木町2000-2
|
|
学歴 |
群馬県立前橋工業高等学校 建築科 昭和45年卒業
|
職歴 |
昭和45年 有限会社福島建築設計計算事務所 入所
平成 3年 同所退職
平成 3年 −級建築士事務所株式会社米田設計設立
代表取締役、管理建築士
|
受賞履歴 |
「2002ぐんまの家」設計・建設コンクール 知事賞受賞(下細井の家)
|
代表作品1 |
|
作品名 | 下細井の家 |
<作品にはたした役割> |
立場 | 総括責任者 |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 1999年ー2001年 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 一戸建ての住宅 |
所在地 | 群馬県前橋市 |
用途 | 一戸建ての住宅 |
構造 | 木造 |
規模 | 2階建て延べ |
竣工年月日 | 2001年7月31日 |
賞・入選など | 2002年 ぐんまの家・設計建設コンクール 知事賞 |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 赤松眼科医院 |
<作品にはたした役割> |
立場 | 総括責任者 |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2001年ー2002年 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 眼科医院の増築 |
所在地 | 千葉県習志野市 |
用途 | 診療所 |
構造 | 木造 |
規模 | 2階建て延べ165.00m2 |
竣工年月日 | 2002年12月25日 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | キャメルダイニング |
<作品にはたした役割> |
立場 | 総括責任者 |
業務内容 | 設計・監理 |
設計監理期間 | 2001年ー2003年 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 郊外レストラン |
所在地 | 群馬県伊勢崎市 |
用途 | 飲食店 |
構造 | 木造 |
規模 | 2階建て延べ264.02m2 |
竣工年月日 | 2003年2月28日 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
都市、田園を問わず建築等によって形成される景観は経済効率を追いかけることによって取り入れられた多くの工業製品による室内汚染を始めとする幾多の問題の顕在化、また環境汚染と産業廃棄物の処理等、早急に対応を迫られる状況にあります。建築設計に携わる立場にあるものとして、困難な時代にあっても諸問題に対応しながら、良質な建築設計、「気持ちが豊かになる空間」を創ることによって企業責任を果たしてゆきたいと考えます。
|
登録建築家番号 |
20400269
|
登録建築家資格発行日 |
2004
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2025
年
3
月
31
日
|
|