建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
板垣 正朋 いたがき まさとも 男   東北支部所属
一級建築士登録番号 154069 (1982 年 1 月 30 日 登録)
勤務先 板垣建築設計事務所 所長
住所 990-2331   山形県 山形市飯田西4-12-6  アイビーガーデン203
電話番号 023 - 608 - 1035
FAX 023 - 608 - 1035
Eメール masatomo-5204@ma.catvy.ne.jp
ホームページURL http://itagaki.cc
学歴 山形県立米沢工業高等学校建築科 1971年3月卒業
職歴 1971年4月〜1989年8月
           株式会社本間利雄設計事務所勤務。
           建築意匠一般設計監理担当。

1989年10月      板垣建築設計事務所設立。
           現在に至る。
            
    
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/展示場施設/屋内体育施設/屋外競技場施設/レク・公園施設/幼稚園/小・中・高等学校/保育所/老人福祉施設/障害者福祉施設/病院/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/情報通信施設/流通施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/寄宿舎・寮/設備関係施設
関連分野
業務種別

資格・学位等 財団法人日本体育協会公認テニス指導員
一級建築士
所属団体 社団法人日本建築家協会   1987年〜
社団法人山形県建築設計事務所協会     1999年〜
社団法人山形県建築士会          1989年〜
NPO法人山形デザインネットワーク    1993年〜
  
社会活動 山形市まちづくり情報センターボランティア   2001年〜
南陽市の花と緑の街づくりの提案等のボランティア2002年〜
山形県総合運動都市公園公社 テニス教室講師  1994年〜
代表作品1
作品名神保花店
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間2003年3月〜2004年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴街に活気を呼び戻すおもてなしの空間を持つ店舗
所在地山形県南陽市
用途店舗(花屋)
構造木造在来工法
規模地上2階 234.46m2
竣工年月日2004年3月
賞・入選など
代表作品2
作品名渋谷組新社屋
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2000年1月〜2001年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴交通量の多いインターチェンジに囲まれた複合ビル
所在地山形県山形市
用途事務所 作業場(:建築工事 ) 住宅 共同住宅
構造鉄筋コンクリート造
規模地下1階地上5階 1783.07m2
竣工年月日2002年12月
賞・入選など
代表作品3
作品名南陽スカイパークテイクオフエリア レストハウス
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間1992年1月〜1992年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴ハンググライディングの大会および教室に使用されるログハウス
所在地山形県南陽市
用途事務室 休憩室
構造地下鉄筋コンクリート造 地上大径ログ材丸太組工法
規模地下1階地上2階 187.15m2
竣工年月日1992年12月
賞・入選など
代表作品4
作品名櫻湯山茱萸
<作品にはたした役割>
業務内容建築一般実施設計から工事完成後業務
設計監理期間2004年7月〜2005年4月
<作品概要>
プロジェクトの特徴7室だけの全室露天風呂付の隠れ家的な小規模旅館
所在地山形県南陽市
用途旅館
構造木造軸組在来工法
規模985.89m2
竣工年月日2005年3月31日
賞・入選など
代表作品5
作品名ヘア・フェイス・ハマダ
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から工事完成後業務まで
設計監理期間2007年5月〜2008年7月
<作品概要>
プロジェクトの特徴ミニサークルガーデンと吹抜けのある快適なカットルームのサロン
所在地山形県南陽市
用途店舗(理容店)
構造木造軸組在来工法
規模地上2階    99.16m2
竣工年月日2008年7月31日
賞・入選など
代表作品6
作品名きなりCafe&歌丸邸
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間2009年5月〜2010年11月
<作品概要>
プロジェクトの特徴アプローチにハーブガーデンのあるプロヴァンス風Cafeを持つ併用住宅
所在地山形県南陽市
用途店舗(Cafe)併用住宅
構造木造軸組在来工法
規模地上2階    174.08m2
竣工年月日2010年10月31日
賞・入選など
建築に対する考え方 安全で安心な生活を営むには救命救急センターや大学の付属病院も必要です。しかしそれだけではならないのです。地域には町医者も必要なのです。その町医者的な建築活動をアトリエ事務所としてやって行きたいと思います。
また花のある町づくりや地域の懐かしさを取り戻す活動にも積極的に参加したいと思います。竣工して10年・15年経った時に味のある建物だといわれる設計活動を目指しております。
登録建築家番号 20401501 登録建築家資格発行日 2004 年 11 月 1 日
    有効年月日 2023 年 3 月 31 日
戻る