|
福島
透
|
ふくしま
とおる
|
男
|
関東甲信越支部所属
|
一級建築士登録番号 |
240216
|
(1993
年
1
月
20
日 登録)
|
住所 |
381-0043
長野県
長野市吉田2-16-40
|
|
学歴 |
東京電機大学工学部建築学科 1987年3月卒業
|
職歴 |
1989年10月〜1993年2月
且O輪環境計画にて、保養所、別荘、オフィスビル等の設計に携わる。
1993年10月〜2001年6月
椛蛹嚼ン計にて、温浴施設、福祉施設、店舗、集合住宅等の設計に携わ る。
1998年10月
個人活動開始。診療所の設計に携わる。
2001年7月
アースワーク一級建築士事務所設立。代表として現在に至る。
|
専門領域 用途種別 |
博物館・資料館/保育所/障害者福祉施設/診療所・医院/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
|
資格・学位等 |
一級建築士 応急危険度判定士 耐震診断士 福祉住環境コーディネーター2級
|
所属団体 |
社団法人日本建築家協会
社団法人日本建築学会
|
受賞履歴 |
1994年 須坂市笠鉾会館ドリームホールプロポーザルコンペ入選
1995年 須坂市健康福祉ランド整備プロポーザルコンペ入選
1997年 同上 松下電工景観照明優秀賞
|
代表作品1 |
|
作品名 | こぶしリハビリセンター |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2004年5月〜2005年6月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 光をコントロールする快適なリハビリ施設 |
所在地 | 新潟県妙高市 |
用途 | 障害者福祉施設 |
構造 | RC造一部鉄骨造 |
規模 | 地下1階地上2階 延床面積861.82m2 |
竣工年月日 | 2005年6月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 自然素材の家 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2002年3月〜2002年12月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 木と土の優しさを感じる家 |
所在地 | 長野県須坂市 |
用途 | 住宅 |
構造 | 木造 |
規模 | 地上2階 延床面積180.84m2 |
竣工年月日 | 2002年12月 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | すずらん保育園 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2002年4月〜2004年3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 心を創造する保育園 |
所在地 | 長野県長野市 |
用途 | 保育所 |
構造 | 木造 |
規模 | 地上2階 延床面積605.26m2 |
竣工年月日 | 2004年3月 |
賞・入選など | |
|
代表作品4 |
|
作品名 | cantilever |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2006年6月〜2008年2月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 光をデザインする片持ちのコンクリート住宅 |
所在地 | 長野県長野市 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | RC造3階 |
規模 | 238u |
竣工年月日 | 2008年2月 |
賞・入選など | |
|
代表作品5 |
|
作品名 | like a barragan |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2008年9月〜2010年4月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 映し出す色と影に戯れる事務所併用住宅 |
所在地 | 長野県長野市 |
用途 | 事務所併用住宅 |
構造 | RC造2階 |
規模 | 264u |
竣工年月日 | 2010年4月 |
賞・入選など | |
|
代表作品6 |
|
作品名 | black |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 2007年7月〜2009年11月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 雪割り屋根を個性豊かにデザインした山村住宅 |
所在地 | 長野県上水内郡 |
用途 | 専用住宅 |
構造 | 木造2階 |
規模 | 175u |
竣工年月日 | 2009年11月 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
人は花を観て美しいと思い、そして森の優しさに癒される。この自然環境はなぜか五感を刺激するものがある。建築とは、人間が創造する行為であるが、ともすると破滅的な人工物になることもあり、逆にこの自然と同じように美しいと思える空間を創造することもできる。そこには自然(地域)環境を尊重し、デザインと機能のバランスがとれた空間構成が成り立っている。本来人間が持っている感覚を研ぎ澄まし、この自然が発信している情報をキャッチし、美しく癒される建築の花を目指したい。
|
登録建築家番号 |
20402070
|
登録建築家資格発行日 |
2005
年
11
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2025
年
3
月
31
日
|
|