建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
山上 薫 やまがみ かおる 男   東海支部所属
一級建築士登録番号 61924 (1969 年 1 月 31 日 登録)
勤務先 山上建築設計 
住所 487-0033   愛知県 春日井市岩成台8-3-6    501棟505
電話番号 0568 - 95 - 0478
FAX 0568 - 95 - 0479
Eメール yamagami@ruby.ocn.ne.jp
ホームページURL http://ymgm-archi.com
学歴 日本大学第二工学部建築学科 1965年3月卒業
職歴 1965年4月〜70年7月 (資)中建築設計事務所にて地下街、小学校〜大学、病院、図書館、工場等の設計に携わる。
1970年11月〜75年9月 (株)平子勝設計事務所にて集合住宅、オフィスビル、保育園、コミュニティセンター、寺院等の設計監理に携わる。1974年4月より主任技師
1976年2月 独立して山上薫建築事務所を設立
2011年2月 山上建築設計に名称変更 
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/幼稚園/宗教建築/保育所/老人福祉施設/診療所・医院/他の医療施設/事務所/宿泊施設/商業施設/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅
関連分野
業務種別

建設マネージメント(PM・CM等)   耐震診断  
所属団体 社団法人日本建築家協会(1987年〜)
社団法人日本建築学会(1965年〜2007年)
社団法人愛知建築士会(1976年〜)
受賞履歴 1965年 日本建築学会競技設計入選(温泉地に経つ老人ホーム)
1973年 中部建築賞入選(パックスビル)
1991年 資源エネルギー庁長官賞
社会活動 愛知県木造住宅耐震診断員 登録(2002年〜)
NPO愛岐トンネル群保存再生委員会 会員(2007年〜)
NPO高蔵寺ニュータウン再生市民会議 会員(2008年〜)
愛知県弁護士会 専門家あっせん仲裁人(2008年〜2018年)
代表作品1
作品名日昇産業(株)名古屋支店
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成業務まで
設計監理期間1992年6月〜1993年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴大型トラックが入る倉庫と支店事務所の一体化
所在地愛知県名古屋市
用途事務所、倉庫
構造鉄骨造
規模地上3階、延床面積785m2
竣工年月日1993年5月
賞・入選など
代表作品2
作品名稲沢の家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成業務まで
設計監理期間1992年7月〜1993年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴高齢者夫妻のための安らぎの住まい
所在地愛知県稲沢市
用途専用住宅
構造木造
規模地上1階、延床面積98m2
竣工年月日1993年10月
賞・入選など
代表作品3
作品名小出内科眼科医院
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成業務まで
設計監理期間2002年9月〜2004年2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴市街地の医院、トップライトのある待合室
所在地愛知県名古屋市
用途医院、住宅、看護士寮、駐車場
構造鉄筋コンクリート造
規模地上4階建、延床面積880m2
竣工年月日2004年2月
賞・入選など
代表作品4
作品名パックスビル
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計から実施設計、工事契約業務まで
設計監理期間1971年3月〜1973年8月
<作品概要>
プロジェクトの特徴都心に於ける魅力的な店舗、オフィスビルの追求 
所在地名古屋市中区栄 
用途貸店舗、貸事務所 
構造鉄骨、鉄筋コンクリート造 
規模地下2階、地上9階、延床面積6898m2 
竣工年月日1973年8月
賞・入選など中部建築賞入選
代表作品5
作品名マンション五条橋
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成業務まで
設計監理期間1995年1月〜1996年1月
<作品概要>
プロジェクトの特徴周辺に残る古い町並みの中、違和感なく存在できる建物
所在地名古屋市西区那古野
用途賃貸マンション
構造鉄筋コンクリート造
規模地上5階、延床面積627m2
竣工年月日1996年1月
賞・入選など
代表作品6
作品名金田邸
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成業務まで
設計監理期間2004年3月〜2005年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴都会の狭小地(30坪)における豊かな生活空間の実現
所在地名古屋市港区善進町
用途専用住宅
構造鉄骨造
規模地上3階、延床面積176m2
竣工年月日2005年3月
賞・入選など
建築に対する考え方 住宅にしろ、他の建築にしろ、その建築を使用する人が、楽しく豊かな気持ちになってもらえるような仕掛けがほしい。施主の要望と敷地の特性をしっかりと把握した上で、私なりの魅力的な提案が出来るよう心がけている。
わざとらしくない自然なデザインを基調に、シンプルで品格のある建築を造りたい。もちろん、安全性や地域の良好な景観形成、環境問題などに対する配慮が必要なことは当然である。
登録建築家番号 20400922 登録建築家資格発行日 2004 年 5 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る