建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
西村 明男 にしむら あきお 男   東北支部所属
一級建築士登録番号 106847 (1977 年 2 月 15 日 登録)
勤務先 (株)佐藤総合計画 
住所 130-0015   東京都 墨田区横網2-10-12  AXSビル
電話番号 03 - 5611 - 7205
FAX 03 - 5611 - 7226
学歴 1974年3月 長崎総合科学大学工学部建築学科卒業
職歴 1974年4月 (株)佐藤武夫設計事務所(現轄イ藤総合計画)に入社
専門領域
用途種別
劇場・会議場/社会教育・研修施設/図書館/博物館・資料館/屋内体育施設/屋外競技場施設/小・中・高等学校/老人福祉施設/病院/事務所/庁舎/中高層住宅
関連分野
業務種別

資格・学位等 建築積算資格者 第0028583−911号
1級建築士登録第106847号
所属団体 社団法人 日本建築家協会東北支部(1987年5月〜)
受賞履歴 1990年 公共建築賞優秀賞(仙台市博物館)
1990年 文教施設協会賞 うるおいのある教育環境部門(青森県田子町立清水頭小学校)
1998年 仙台市景観賞 環境まちなみ部門(仙台市博物館)
1998年 宮城県利府町庁舎設計プロポーザル当選
2001年 福島県田島町総合文化・保健複合施設プロポーザル当選
2001年 福島県保原町役場庁舎プロポーザル当選
2001年 (社)石川福祉会ー特別養護老人ホーム「仮称玉川ホーム」建築設計競技当選
社会活動 1998年〜1999年 (社)日本建築家協会東北支部宮城地域会副会長
2001年〜2002年 (社)日本建築家協会東北支部宮城地域会建築相談部会長
2001年〜 現在 (社)日本建築家協会東北支部役員
代表作品1
作品名青森県立武道館
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1994年6月〜2000年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴本格的武道館として、固定式相撲場・弓道場・柔道場・剣道場を整備した他、選手合宿所を併設。
所在地青森県弘前市
用途武道館、弓道場、宿泊施設
構造RC,S造
規模地上4階地下1階 18221u
竣工年月日2000年3月
賞・入選など平成12年度照明普及賞優秀施設賞 2000年
代表作品2
作品名仙台市博物館
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1984年7月〜1986年2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴来館者動線を強制動線でなく自由に選択できるミュウジアムストリートを基本コンセプトとして計画
所在地宮城県仙台市
用途博物館
構造SRC造
規模地上2階 地下1階 10833u
竣工年月日1986年2月
賞・入選など公共建築賞優秀賞  1990年
代表作品3
作品名五戸町図書館 歴史みらいパーク
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1995年9月〜1997年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴構造材を大断面集成材、仕上げ材を地場産材である青森ヒバを多用し、ぬくもりと暖かみを創出
所在地青森県三戸郡五戸町
用途図書館、資料館
構造RC,S,木造
規模地上2階 地下1階 2827u
竣工年月日1997年10月
賞・入選など
建築に対する考え方 「長く生き続ける、長寿命の建築を目指してゆきたい」というのが、私が建築に取り組む姿勢と考えております。建築は、官庁・民間施設を問わず社会生活の構成要因を成している極めて公共性の高いものと考えており、決して一過性であってはならないといえます。それ故、私は、その一端を設計者・監理者として担う行為にあっては、今後とも自分の社会的責任を常に認識し、良質な社会資本の構築となるよう、その建築の創出に取り組んでゆきたいと考えております。
登録建築家番号 20401011 登録建築家資格発行日 2004 年 5 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る