建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
山本 和典 やまもと かずのり 男   東海支部所属
一級建築士登録番号 205748 (1987 年 4 月 20 日 登録)
勤務先 SDL(スペースデザイン研究所) 建築設計部 建築設計部
住所 475-0966   愛知県 半田市岩滑西町3-3-1  
電話番号 090 - 5785 - 3593
FAX 0569 - 21 - 3434
Eメール yamamoto.kazunori@ivory.plala.or.jp
学歴 名古屋大学大学院工学研究科・建築学専攻・博士課程前期課程修了
職歴 1983年4月〜2018年2月 株式会社久米設計にて、地域再開発、リゾート宿泊施設、ホテル、医療福祉施設(病院・クリニック・夜間診療所、老人ホーム、ケアハウス等)、保健センター、健診センター、独身寮、事務所ビル、銀行、警察署、商工会議所、小学校、文化施設等の設計に携わる。
2018年2月 株式会社退社
2019年1月〜現在 SDL(スペースデザイン研究所)建築設計部 開設
専門領域
用途種別
劇場・会議場/小・中・高等学校/大学・各種学校/老人福祉施設/病院/宿泊施設/低層長屋・共同住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮
関連分野
業務種別
ランドスケープ  
所属団体 社団法人日本建築家協会
社会活動 JFMAヘルスケア部会、健康デザイン研究会、医業経営コンサルタント協会、日本手術医学会、なごやヘルスケアアート推進プロジェクト、The Climate Reality Project、半田市少年少女発明クラブ、半田市まちづくり市民会議、南吉の里地・里山・里川ワークショップ
代表作品1
作品名レジデンス戸越
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1991年12月〜1994年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴近隣の低層住宅地域に良好な住環境を提供した共同住宅
所在地東京都品川区戸越
用途独身寮
構造RC造(一部SRC造)
規模地下1階、地上8階、延床面積8,444u
竣工年月日1994年5月
賞・入選など
代表作品2
作品名浦安市高洲高齢者福祉施設
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1995年8月〜1999年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴海への眺望を確保したリゾート感覚の高齢者の複合施設
所在地千葉県浦安市高洲
用途特別養護老人ホーム、ケアハウス、デイサービスセンター
構造RC造
規模地下1階、地上5階、延床面積15,458u
竣工年月日1999年5月
賞・入選など
代表作品3
作品名上越五智養護老人ホーム
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1997年8月〜1999年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴地域との交流が日常的になされ、高齢者を孤立させない施設
所在地新潟県上越市五智
用途養護老人ホーム
構造RC造
規模地上2階、延床面積5,811u
竣工年月日1999年9月
賞・入選など
代表作品4
作品名公立阿伎留医療センター
<作品にはたした役割>
業務内容設計(基本・実施)、監理
設計監理期間2000.8〜2007.6
<作品概要>
プロジェクトの特徴緑や景観等立地条件を活かした診療機能の向上を図った病院
所在地東京都あきる野市引田78-1
用途病院
構造S造(一部SRC造)
規模地下1階、地上6階、塔屋1階、28,314.25m2
竣工年月日2007.6
賞・入選など日本医療福祉建築賞2008
代表作品5
作品名デンソー東京ビル
<作品にはたした役割>
業務内容設計(基本・実施)、監理
設計監理期間2009.10〜2011.2
<作品概要>
プロジェクトの特徴閑静な住宅地に建つ環境共生オフィスビル
所在地東京都渋谷区
用途事務所ビル
構造S造(一部SRC造)
規模地下1階、地上6階 5,538.46u
竣工年月日2011.2
賞・入選など
代表作品6
作品名イーオン中部本校ビル
<作品にはたした役割>
業務内容設計(基本・実施)、監理
設計監理期間2013.3〜2014.4
<作品概要>
プロジェクトの特徴「ささしまライブ24」の玄関口に建つ透明感のある免震ビル
所在地名古屋市中村区
用途英会話専門学校、研修宿泊、中部本部オフィス
構造S造(一部RC造)
規模地下1階、地上9階 4,636.05u
竣工年月日2014.4
賞・入選など
建築に対する考え方 美・用・強を備え、その建物の関わる人々に精神的な安堵感を与えられるものが、建築であると考えます。経年変化を受入れ、「美しくエイジング」していく建築となることに配慮しています。人の住まう施設では、自然を採り込み、緑と共生し合う空間づくりを目指します。建築は利用者のそこでの生活を支える「背景/舞台装置」として成立することを第一に考えます。
登録建築家番号 20402161 登録建築家資格発行日 2005 年 11 月 1 日
    有効年月日 2027 年 3 月 31 日
戻る