建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
岡田 宗一 おかだ そういち 男   東北支部所属
一級建築士登録番号 148729 (1981 年 2 月 14 日 登録)
勤務先 岡田建築設計事務所 
住所 990-2431   山形県 山形市松見町8-20  
電話番号 0236 - 26 - 5205
FAX 0236 - 26 - 5206
Eメール oka200x@coral.ocn.ne.jp
ホームページURL http://www.okada-sekkei.com/
学歴 東京理科大学理工学部建築学科1978年3月卒業
職歴 1978年4月〜1982年3月 日本工営褐囃z部国内外の建築地域計画
1982年4月〜1988年3月 羽田他所夫設計事務所 公共建築の設計監理
1988年4月      岡田建築設計事務所設立
1997年10月 有限会社 岡田建築設計事務所に改組現在に至る
2002年   山形県エコ住宅審査委員
専門領域
用途種別
レク・公園施設/診療所・医院/事務所/宿泊施設/商業施設/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
関連分野
業務種別
ランドスケープ   都市計画  
資格・学位等 一級建築士
所属団体 社団法人 日本建築家協会 日本建築学会  NPO法人山形県デザインネットワーク NPO法人CAN
受賞履歴 1982年度 日本建築学会設計コンペ佳作入賞
1984年度 日本建築学会設計コンペ東北支部入選
     村山市ふるさと創生懸賞論文入賞
社会活動 NPO・CANの副理事長として、中心市街地の活性化に取り組んでいる。空きスペースを利用しイベントや商いを提案・実践。NPO山形県デザインネットワークの理事として空き店舗を利用し山形デザインハウスを設立。県内の地場産業に対するデザイン開発支援、地場産品の商品開発を行っている。
代表作品1
作品名蔵の再生 香味庵まるはち
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1995年1月1999年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴4つの蔵の再生
所在地山形県山形市
用途飲食店物販店
構造木造
規模地上2階 改装部分322m2
竣工年月日1999年12月
賞・入選など建物とオーナーに<山形まちなみデザイン賞>
代表作品2
作品名トトロの家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2001年7月2003年2月
<作品概要>
プロジェクトの特徴コンパクトでローコストな家
所在地山形県山形市
用途専用住宅
構造木造
規模地上2階 延べ床面積78m2
竣工年月日1999年12月
賞・入選など
代表作品3
作品名アウトリビングのある家
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間2000年11月2002年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴野外炉のある半屋外空間と簡易間仕切りの提案
所在地山形県山形市
用途専用住宅
構造木造
規模地上2階 延べ床面積226m2
竣工年月日2002年9月
賞・入選など
代表作品4
作品名蔵王上野の家
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理
設計監理期間2007年4月から2008年4月
<作品概要>
プロジェクトの特徴家のどこからでもオートバイと朝日連邦が見える
所在地山形県山形市
用途
構造木造SW工法
規模120m2
竣工年月日2008年4月
賞・入選など山形の家づくり賞
代表作品5
作品名森のゲストハウス
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理
設計監理期間2007年4月から2008年8月
<作品概要>
プロジェクトの特徴森の中の露天風呂と薪ストーブもある別荘
所在地宮城県蔵王町
用途別荘
構造木造2F
規模128m2
竣工年月日2008年8月
賞・入選など
建築に対する考え方 設計をする上で大切のしているのは参加型のプロセスと空間の可変性。お金をかけなくても工夫次第で豊かな建築はできると信じています。建築は最終的な目的ではなくあくまで方法。そのためには設計のプロセスも大切です。使い手や社会の変化に対応する余力が必要だということ。それが可変性です。建築と風景、施設と地域社会、店と経済など、この関係を大切にデザインしたいと思っています。
登録建築家番号 20401043 登録建築家資格発行日 2004 年 5 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る