建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
北條 誠 ほうじょう まこと 男   近畿支部所属
一級建築士登録番号 116540 (1978 年 2 月 15 日 登録)
勤務先 (株)都市居住文化研究所 
住所 604-0847   京都府 京都市中京区烏丸通二条下ル秋野々町518  前田エスエヌビル6F
電話番号 075 - 252 - 2231
FAX 075 - 252 - 4417
Eメール hojo@tojuken-k.co.jp
学歴 大阪工業大学二部建築科      1972年卒業
京都大学工学部三村研究室 1972年〜1974年在籍
職歴 1974年〜1991年1月
樺n域計画・建築研究所にてニュータウン計画や事業企画をはじめ教育施設、幼児保育、医療福祉、官庁・文化施設などの建築企画設計監理まで約50以上のプロジェクトを手がける。
1991年3月〜
鞄s市居住文化研究所 在籍 代表取締役所長
教職歴 1972年〜1974年
京都市教育委員会 在籍
専門領域
用途種別
社会教育・研修施設/レク・公園施設/小・中・高等学校/大学・各種学校/他の教育文化施設/保育所/老人福祉施設/他の福祉施設/病院/他の医療施設/事務所/商業施設/工場・倉庫/他の産業施設/環境保全施設/他の行政施設/一戸建住宅/中高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅 /見本市/ニュータウン開発/デイサービスセンター/老人保健施設/超高層ビル/青少年村
関連分野
業務種別
ランドスケープ   都市計画   再開発・地区整備  
所属団体 社団法人日本建築家協会
社団法人日本建築学会
社団法人日本医療福祉建築協会
社団法人日本建築協会
社団法人京都経済同友会
国際ロータリー京都中ロータリークラブ
受賞履歴 1972年 泉北ニュータウン光明池HP設計競技入賞
1985年 第3回京都美観風致賞建築部門受賞
1994年 京都市「新庁舎アイデアコンペ」入選
1997年 第5回京都市都市景観賞建築部門入選
1998年 兵庫県公営住宅平成10年度優良賞受賞
1998年 住宅金融公庫総裁賞受賞
1998年 第10回住宅月間建設大臣表彰受賞
著書・論文 1978年 みんなでつくろう豊かな保育園 かもがわ叢書
1991年 京都から京都へ  白川書院新社
社会活動 NPO法人ネットからすまの設立を支援し理事として、まちづくりについてのサポートをしている。
代表作品1
作品名渡月亭別館松風閣
<作品にはたした役割>
業務内容基本計画から工事完成後業務まで
設計監理期間1992年1月〜1993年7月
<作品概要>
プロジェクトの特徴景勝地嵐山の中ノ島に立地する和風旅館別館
所在地京都府京都市西京区
用途飲食店
構造鉄骨および鉄筋コンクリート造
規模地下1階、地上1階、延床面積420u
竣工年月日1993年7月
賞・入選など第5回京都市都市景観賞建築部門入選(1997年)
代表作品2
作品名コンフォート出水団地
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1995年秋〜1997年11月
<作品概要>
プロジェクトの特徴京都の新しい町家型共同住宅(合築方式)のプロトタイプ
所在地京都府京都市上京区
用途集合住宅、デイサービスセンター
構造鉄筋コンクリート造
規模地上4階、延床面積3,224u
竣工年月日1997年11月
賞・入選など住宅金融公庫総裁賞、第10回住宅月間建設大臣表彰受賞(1998年)
代表作品3
作品名日本電産竃{社・中央開発技術研究所
<作品にはたした役割>
業務内容企画から工事完成後業務まで
設計監理期間1998年9月〜2003年5月
<作品概要>
プロジェクトの特徴京都の新しいランドマークとなる超高層のベンチャー企業ビル
所在地京都府京都市南区
用途事務所、研究所
構造鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
規模地下2階、地上22階、延床面積37,997u
竣工年月日2003年5月
賞・入選など
代表作品4
作品名日本電産株式会社中央モーター基礎技術研究所
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理
設計監理期間2010年9月〜2014年1月
<作品概要>
プロジェクトの特徴日本電産グループのコア技術を醸成・強化・展開する研究・開発拠点としての研究所
所在地神奈川県川崎市幸区新川崎
用途研究所
構造地下2階 鉄骨鉄筋造 地上4階 鉄骨造
規模17,865.85u
竣工年月日2014年1月
賞・入選など
代表作品5
作品名京都府立医科大学永守記念最先端がん治療研究センター
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理
設計監理期間2015年3月〜2017年11月
<作品概要>
プロジェクトの特徴X線治療における次世代の放射線治療の主流として期待される陽子線治療施設、更にはがん研究における最先端の施設であり、全ての来院者が安心して治療・研究を行える施設
所在地京都市上京区梶井町
用途医療福祉
構造地下1階 地上4階 鉄筋コンクリート造
規模5,770.74u
竣工年月日2017年11月
賞・入選など
代表作品6
作品名日本電産(株)ANNEXグローバル研修センター
<作品にはたした役割>
業務内容設計監理
設計監理期間2015年10月〜2017年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴本社ビルのTwintowerとして京都南の玄関口に相応しいランドマーク機能のさらなる向上、グローバル企業として人材育成の為の会議・研修センターの核に相応しい施設
所在地京都市南区久世殿城町
用途事務所(一部寄宿舎)
構造地上10階 鉄骨造
規模7,837.71u
竣工年月日2017年3月
賞・入選など
建築に対する考え方 「建築は小さなまちづくり」これが私の仕事に取り組む基本姿勢です。建築家が行う仕事は、単なるモノづくりではなく創り上げるプロセスが大切である。私たちの仕事は、施主の意向、地元や周辺環境・景観への配慮、行政機関との調整の中で具体化します。建築設計とは、時間=歴史、空間=環境、経済=産業、生活=暮らし、人間=市民といった視点を踏まえ環境・仕組み・暮らし・ひとづくりに取り組むことであり、様々な意見を総意でまとめていく運動でもあると考えています。
登録建築家番号 20400587 登録建築家資格発行日 2004 年 5 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る