|
一級建築士登録番号 |
48498
|
(1966
年
1
月
14
日 登録)
|
勤務先 |
(株)鈴木工務所一級建築士事務所 代表取締役 |
住所 |
417-0024
静岡県
富士市八代町10-12
|
電話番号 |
0545
-
51
-
0875
|
FAX |
0545
-
53
-
6293
|
|
職歴 |
1962年4月〜65年12月
鈴木建築・構造研究所勤務、学校、商業施設、
事務所ビル等の構造設計に携わる。
1966年1月 鈴木工務所一級建築士事務所に勤務 管理建築士
1981年1月 株式会社に法人成
1984年1月 (株)鈴木工務所一級建築士事務所
代表取締役 管理建築士として現在にいたる。
|
専門領域 用途種別 |
幼稚園/小・中・高等学校/診療所・医院/事務所/商業施設/工場・倉庫/一戸建住宅
|
資格・学位等 |
建築構造士 建築設備士 建築積算資格者 応急危険度判定士
耐震診断補強相談士
|
所属団体 |
日本建築学会
社団法人日本建築家協会
社団法人静岡県建築士会
社団法人静岡県建築士事務所協会
社団法人日本建築構造技術者協会
社団法人建築設備技術者協会
|
社会活動 |
JIA阪神淡路大震災建築ボランティアに参加、1995年2月3日〜5日東灘住宅の判定にあたる。現在も地域の訓練に随時参加している。
|
代表作品1 |
|
作品名 | 林薬局ビル |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成後業務まで |
設計監理期間 | 1989年1月〜1990年4月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 薬局・獣医科医院・住宅兼用ビル |
所在地 | 静岡県富士市 |
用途 | 薬局・獣医科医院・住宅 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 地上3階建、延面積428m2 |
竣工年月日 | 1990年4月 |
賞・入選など | |
|
代表作品2 |
|
作品名 | 朝岡ビル |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完成まで |
設計監理期間 | 1994年1月〜1995年3月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 眼科・内科医院・共同住宅の複合ビル |
所在地 | 静岡県富士市 |
用途 | 医院・共同住宅 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 地上3階建、延面積825m2 |
竣工年月日 | 1995年3月 |
賞・入選など | |
|
代表作品3 |
|
作品名 | 井出工業(株)工場 |
<作品にはたした役割> |
業務内容 | 企画から工事完了まで |
設計監理期間 | 1998年8月〜1999年11月 |
<作品概要> |
プロジェクトの特徴 | 紙加工(印刷)工場 |
所在地 | 静岡県富士市 |
用途 | 紙加工工場・倉庫・事務所 |
構造 | 鉄骨造 |
規模 | 地上3階建、延面積2994m2 |
竣工年月日 | 1999年11月 |
賞・入選など | |
|
建築に対する考え方 |
地域に密着した設計監理業務を行ってきました。意匠、構造、設備のバランスを充分考慮して、設計監理をしています。
|
登録建築家番号 |
20400565
|
登録建築家資格発行日 |
2004
年
4
月
1
日
|
|
|
有効年月日 |
2028
年
3
月
31
日
|
|