建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
柳瀬 寛夫 やなせ ひろお 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 141634 (1980 年 3 月 29 日 登録)
勤務先 (株)岡田新一設計事務所 代表取締役社長 執行役員
住所 112-0003   東京都 文京区春日1-10-1  
電話番号 03 - 5689 - 8703
FAX 03 - 5689 - 8724
Eメール yanase@os-a.co.jp
ホームページURL http://www.os-a.co.jp
学歴 1979年3月 早稲田大学大学院理工学研究科修士課程・前期
(建築計画・穂積研究室)
職歴 1979年4月 (株)岡田新一設計事務所 入社
2016年4月   同社 代表取締役社長 執行役員 現在に至る
2017年10月より(株)L3設立 代表取締役社長 現在に至る  
教職歴 早稲田大学教育学部 非常勤講師(2012年〜現在に至る)
明治大学文学部 兼任講師(2013年〜現在に至る)
立教大学文学部 兼任講師(2016〜2017年)
専門領域
用途種別
劇場・会議場/社会教育・研修施設/図書館/博物館・資料館/展示場施設/屋内体育施設/レク・公園施設/幼稚園/小・中・高等学校/大学・各種学校/病院/事務所/宿泊施設/商業施設/流通施設/工場・倉庫/農林水産施設/庁舎/寄宿舎・寮
関連分野
業務種別
ランドスケープ   都市計画   再開発・地区整備  
建設マネージメント(PM・CM等)   積算
資格・学位等 一級建築士
所属団体 日本建築家協会 対外交流委員(1987〜91年)
日本建築学会(2007年〜 )
稲門建築会(1977年〜 )
日本図書館協会 (1996年〜図書館施設委員会委員)
受賞履歴 1982 第16回SDA賞入選(和歌山市民図書館)
1988 北海道建築奨励賞・学会賞/1989 商環境デザイン賞(BAYはこだて)
1991 第36回鉄道建築協会賞(函館シーポートプラザ)
1993 第4回公共建築賞優秀賞(まほろば・童話の里 浜田広介記念館)
1994 グッド・デザイン施設選定・施設部門(日本郵船歴史資料館)
2000 第7回空間デザインコンペティション作品部門銀賞(大潟村干拓博物館)
2000 第17回日本図書館協会建築賞(静岡県吉田町立図書館)
2006JIA建築優秀選/2009 第25回日本図書館協会建築賞(あきる野市東部図書館エル)
2008JIA建築優秀選/2009 第13回公共建築賞優秀賞/2010 第26回日本図書館協会建築賞(新潟市立中央図書館)
2011日本建築学会作品選集/第17回愛知県人にやさしい街づくり賞/2012バリアフリー・ユニバーサルデザイン内閣特命担当大臣表彰優良賞(日進市立図書館)
2012JIA建築優秀選/グッドデザイン賞(麗澤大学校舎あすなろ)
2017 第10回キッズデザイン賞/第33回 日本図書館協会建築賞/第22回千葉県建築文化賞入賞(八千代市立中央図書館・市民ギャラリー)
2019 第39回東北建築賞/第13回キッズデザイン賞/第53回SDA賞入選(気仙沼図書館・児童センター)
著書・論文 『図書館施設論』日本図書館協会テキストシリーズ2020/『よい図書館施設をつくる』日本図書館協会刊2010/「鼎談リハビリテーション病院と病棟計画」近代建築1511号/「歴史的建物の保存・再生の現状と今後の動向について」建築設備9412号

社会活動 日本建築学会都市地域景観特別研究委員会景観デザインWG専門委員(1993〜94年)/日本図書館協会建築賞選考委員(1996〜2年おき)/日本図書館協会主催建築研修会主催(1998〜 )/第52回日本病院学会講師(2002年)/千葉県建築学生賞審査員(2004〜13年)など
代表作品1
作品名天王洲郵船ビル
<作品にはたした役割>
業務内容基本、実施設計、各種申請業務、監理
設計監理期間設計1990年7月〜91年8月 監理1992年3月〜94年12月
<作品概要>
プロジェクトの特徴天王洲地区一体開発の中での主に低層部の連携、デザイン
所在地東京都品川区東品川
用途オフィスビル、商業施設
構造SRC+S造
規模B2階、25階、PH2階、60,854.09m2
竣工年月日1994年12月
賞・入選など
代表作品2
作品名大潟村干拓博物館+産直センター「潟の店」
<作品にはたした役割>
業務内容基本、実施設計、監理
設計監理期間設計1996年8月〜99年6月 監理1998年11月〜00年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴広大な農地のおおらかなスカイライン、大潟村らしさの建築表現
所在地秋田県南秋田郡大潟村西
用途博物館+農産物販売センター
構造S造
規模2階、3,627.87m2
竣工年月日2000年3月
賞・入選など第7回空間デザインコンペティション・作品部門銀賞
代表作品3
作品名八千代市立中央図書館+八千代市市民ギャラリー
<作品にはたした役割>
業務内容基本、実施設計、監理
設計監理期間設計2011年8月〜13年3月 監理2013年10月〜15年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴天空光豊かな学びの空間、多世代ふれあい環境
所在地千葉県八千代市村上
用途図書館
構造RC一部S造、免震構造、耐震壁付ラーメン構造
規模2階、6,268.77m2
竣工年月日2015年3月
賞・入選など日本図書館協会建築賞、キッズデザイン賞、千葉県建築文化賞
代表作品4
作品名豊島区立巣鴨北中学校
<作品にはたした役割>
業務内容基本、実施設計、監理
設計監理期間設計2015年10月から2017年3月 監理2017年11月から2019年6月
<作品概要>
プロジェクトの特徴個々が学ぶ落ち着きと、みんなで学びあえる空間をちりばめた学校
所在地東京都豊島区西巣鴨
用途中学校
構造RC一部S造
規模4階 9,682.19u
竣工年月日2019年6月
賞・入選など
代表作品5
作品名気仙沼中央公民館
<作品にはたした役割>
業務内容基本、実施設計、監理
設計監理期間設計2019年3月から2020年5月 監理2020年8月から2021年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴災害復旧事業、市民の日常に寄り添い、一人でも大勢でも過ごしやすい空間
所在地宮城県気仙沼市内の脇
用途中央公民館
構造RC一部S造
規模2階 3,154.33u
竣工年月日2021年10月
賞・入選など
代表作品6
作品名気仙沼図書館・気仙沼児童センター
<作品にはたした役割>
業務内容基本、実施設計、監理
設計監理期間設計2014年11月から2016年3月 監理2016年9月から2018年3月
<作品概要>
プロジェクトの特徴災害復旧事業 歴史を尊重しつつ未来も志向する図書館・児童センター
所在地宮城県気仙沼市笹が陣
用途図書館+児童センター
構造RC一部S造
規模3階 3,221.40u
竣工年月日2018年3月
賞・入選など東北建築賞、キッズデザイン賞、SDA賞
建築に対する考え方 @立地する都市・自然環境の尊重、調査研究の重視。歴史、風土に呼応しつつ、現在から未来へとつながりを持てる建築デザインをめざす。
A利用者の潜在的ニーズも洞察し、その具現化に貢献する、先を見据えた活動・生活の場となりうる建築的アイデアを提案したい。
B現代における生涯学習環境のみならず、家族・社会が抱える諸問題を解きほぐす上で、「図書館あるいはその発展形」が果たせる働きに、大きな可能性があると考えている。その具体的設計提案に努めていきたい。
登録建築家番号 20403369 登録建築家資格発行日 2020 年 4 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る