建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
安野 芳彦 やすの よしひこ 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 173304 (1983 年 3 月 7 日 登録)
勤務先 (株)梓設計 主宰
住所 144-0042   東京都 大田区羽田旭町10-11  三井不動産インダストリアルパーク羽田(MFIP羽田)3階
電話番号 03 - 5735 - 3214
FAX 03 - 5735 - 6510
学歴 1980.03 横浜国立大学工学部建築学科卒業
1982.03 横浜国立大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程終了
職歴 1982.04 株式会社 梓設計入社 現在に至る
専門領域
用途種別
劇場・会議場/社会教育・研修施設/図書館/美術館/博物館・資料館/屋内体育施設/屋外競技場施設/幼稚園/小・中・高等学校/大学・各種学校/他の福祉施設/事務所/宿泊施設/商業施設/庁舎/中高層住宅/寄宿舎・寮/他の住宅
関連分野
業務種別
ランドスケープ  
資格・学位等 一級建築士
福祉住環境コーディネーター(2級)
所属団体 社団法人 日本建築家協会
受賞履歴 1994年 草加市まちなみ景観賞
1995年 仙台メディアテーク公開コンペ28選
1995年 警察大学校プロポーザル当選
1998年 前橋市総合福祉会館プロポーザル当選
1999年 JICA横浜国際センタープロポーザル当選
2001年 笠間市立図書館プロポーザル当選
代表作品1
作品名警察大学校
<作品にはたした役割>
業務内容プロポーザルから現場監理まで
設計監理期間1995年10月〜2001年6月
<作品概要>
プロジェクトの特徴警察官幹部職の為の研修施設(研修所、宿泊、講堂、図書館、武道場、体育館等の複合施設)
所在地東京都府中市
用途研修所
構造RC、SRC、S、W
規模地下1階地上13階 90,087u
竣工年月日2001年6月
賞・入選など
代表作品2
作品名前橋市総合福祉会館
<作品にはたした役割>
業務内容プロポーザルから現場監理まで
設計監理期間1998年6月〜2002年11月
<作品概要>
プロジェクトの特徴多様な保健福祉サービスと地域コミュニティの為の拠点施設
所在地群馬県前橋市
用途福祉施設
構造RC、S
規模地下1階地上3階 10,218u
竣工年月日2002年11月
賞・入選など
代表作品3
作品名JICA横浜国際センター
<作品にはたした役割>
業務内容プロポーザルから工事完成後業務まで
設計監理期間2000年7月〜2002年6月
<作品概要>
プロジェクトの特徴海外移住資料館を併設したJICA研修センターの一つ
所在地神奈川県横浜市
用途研修所
構造SRC、S
規模地下1階地上8階 16,084u
竣工年月日2001年8月
賞・入選など
代表作品4
作品名ゆいのもり荒川
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計・実施設計・現場監理
設計監理期間2011年10月〜2017年1月
<作品概要>
プロジェクトの特徴図書館、文学館、子ども施設を賑わいと静寂を同居させ、本を介在しながら融合させた新しいタイプの施設。小さな吹抜けをめぐる回遊性は下町からの連続性を重緩した。
所在地荒川区荒川二丁目50番1号
用途図書館、文学館、こども施設
構造RC 5F/1
規模10,943.74u
竣工年月日2017年1月31日
賞・入選など東京建築賞(東京都知事賞)、士会連合会優秀賞
代表作品5
作品名SF社新社屋
<作品にはたした役割>
業務内容基本設計・実施設計・現場監理
設計監理期間2014年7月〜2017年1月
<作品概要>
プロジェクトの特徴新たな価値を創造するイノベーションを追求し、「人の動きやコミュニケーションの活性化と「近隣との優しい共存」を実現した明るく開放的な低層のオフィス&研究所。
所在地神奈川県綾瀬市
用途本社ビル
構造S 2F/1
規模5729.79u
竣工年月日2017年1月
賞・入選など
代表作品6
作品名桃園市立図書館
<作品にはたした役割>
業務内容コンペ・基本設計・実施設計
設計監理期間2017年1月〜2018年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴知との出会いや公園との連続性を重視した回遊性のある空間構成(Knowledge Spiral)を、各種省エネルギー技術と融合させて実現した図書館複合施設。
所在地桃園市(台湾)
用途図書館・映画館・商業・駐車場
構造S 8F/2
規模52,890u
竣工年月日
賞・入選など国家卓越賞
建築に対する考え方 建物が集まって都市や街をつくります。即ち都市の一要素が建物なのです。敷地の大小には関係なく、建物を建てれば、周囲に影響を与えるし、周囲との新しい関係性が生まれます。都市や街や地域の環境を快適にそして美しくするために、個々の建物として何ができるか、そしてそのことをクライアントがどう理解できるか、ということがすべての建物に共通する重要なテーマだと思っています。それは、広い意味では地球環境との関わりを考えることだとも思っています。
登録建築家番号 20400931 登録建築家資格発行日 2004 年 5 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る