建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
高橋 真 たかはし まこと 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 233547 (1992 年 1 月 20 日 登録)
勤務先 (株)高橋真建築設計事務所 
住所 150-0021   東京都 渋谷区恵比寿西2-1-7  ミツワマンション602
電話番号 03 - 5458 - 4864
FAX 03 - 5456 - 8547
Eメール mta@mta.co.jp
ホームページURL http://www.mat.co.jp
学歴 1979年 早稲田大学理工学部建築学科卒業
職歴 1979-1982年 内井昭蔵建築設計事務所
1982-1984年 個人で設計活動
1984-1985年 ゴットフリート・ベーム建築事務所
   1986年 磯崎新アトリエ
   1992年 MTA/株式会社高橋真建築設計事務所設立 現職 
教職歴 1999年-現在 日本大学理工学部海洋建築学科非常勤講師
2002年-現在 東京理科大学工学部建築学科非常勤講師
2003年-現在 国士舘大学工学部建築学科非常勤講師
専門領域
用途種別
劇場・会議場/図書館/美術館/幼稚園/保育所/老人福祉施設/診療所・医院/事務所/工場・倉庫/一戸建住宅/低層長屋・共同住宅/中高層住宅
関連分野
業務種別

資格・学位等 一級建築士
所属団体 2003年-現在 日本建築家協会
2003年-現在 日本建築学会
1992年-現在 日本建築士会
1997年-現在 道具学会
受賞履歴 2000年 東京建築賞住宅部門最優秀賞 青山居
2000年 東京都知事賞        青山居
2019年度 建築学会賞(教育貢献)
著書・論文 「表現の技術」新建築社住宅特集94年6月から95年7月(内田祥士と隔月交代で連載)「建築の代用品」住宅特集95年10月「東京サレジオ学園/風景の村、あるいは開かれた囲みの形式」新建築99年9月臨時増刊号「ハードウエアの機能と快楽」INAX BOOKLET 他
社会活動 日本建築家協会広報委員
代表作品1
作品名上馬の家
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1993年3月から1994年10月
<作品概要>
プロジェクトの特徴鉄筋コンクリート逆梁構造のを用いた和室の復元、建具による大開口部の変化
所在地東京都世田谷区上馬4丁目
用途専用住宅
構造鉄筋コンクリート造
規模地上1階地下1階 延床面積197.34m2
竣工年月日1994年8月31日
賞・入選など
代表作品2
作品名青山居
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1997年2月から1998年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴既存庭園を活かした共同住宅、出目地を持つコンクリート打ち放し
所在地東京都目黒区青葉台1丁目
用途共同住宅
構造鉄筋コンクリート造
規模地上3階地下1階 延床面積1558.77m2
竣工年月日1998年9月30日
賞・入選など2000年 東京建築賞住宅部門最優秀賞 同年 東京都知事賞
代表作品3
作品名Chelsea Garden
<作品にはたした役割>
業務内容設計・監理
設計監理期間1998年3月から2000年9月
<作品概要>
プロジェクトの特徴一団地認定を受けた3棟一群の低層テラスハウス 金属目地を持つ打ち放し
所在地東京都渋谷区広尾3丁目
用途共同住宅
構造鉄筋コンクリート造
規模地上3階地下1階 延床面積5273.44m2
竣工年月日2000年9月30日
賞・入選など
建築に対する考え方 建築は人にとっては豊かな生活のための道具であり、より豊かな社会の公共資産とも言えるものだと考えています。使用や技術に対する合理性と、過多な表現を避けた美しさと、自然環境に対する謙虚さと強さを併せ持つ建物を作りたいと常に考えています。また、建築は人と同じく個体は場所と時間に固有のものですが、代を経て生きつぐ人々によって、使い次がれて行けることが大切だとも考えています。その意味で時間に耐えて使われ続ける建築を残したいと考えています。
登録建築家番号 20401516 登録建築家資格発行日 2004 年 11 月 1 日
    有効年月日 2026 年 3 月 31 日
戻る