建築家資格制度 社団法人 日本建築家協会
 
 
建築家資格制度とは 申請ページ 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付 建築家実務訓練生受付
 
登録建築家詳細
田中 孝典 たなか たかのり 男   関東甲信越支部所属
一級建築士登録番号 78061 (1973 年 1 月 30 日 登録)
勤務先 プロフェッショナルズ リンク 
住所 248-0024   神奈川県 鎌倉市稲村ガ崎3-2-5  
電話番号 080 - 1181 - 1299
FAX - -
Eメール tanaka-tknr@outlook.jp
学歴 名古屋工業大学建築学科 1970年3月卒業
職歴 1970年04月〜2018年12月 株式会社 山下設計
1970年04月〜1979年12月 東京支社建築設計部
1980年01月〜1989年10月 海外業務室
1989年11月〜2000年11月 国際プロジェクト部 部長
2000年12月〜2003年11月 執行役員
2003年12月〜2007年12月 取締役
2007年12月〜2009年12月 代表取締役副社長
2009年12月〜2017年12月 代表取締役社長
2017年12月〜2018年12月 顧問
2018年12月〜 現在      建築家
専門領域
用途種別
博物館・資料館/小・中・高等学校/大学・各種学校/事務所/試験・研究施設/商業施設/情報通信施設/その他 /居住施設
関連分野
業務種別

建設マネージメント(PM・CM等)  
資格・学位等 APEC Architect
管理建築士
所属団体 (社)日本建築学会
(社)日本建築家協会
受賞履歴 1977年 バグダット放送局 国際コンペ当選
1986年 エジプト放送局 プロポーザルコンペ当選
1999年 ジョルダン国観光施設建設事業 プロポーザルコンペ当選
2008年 大エジプト博物館 国際コンペ(PM)当選
著書・論文 建築資料集成(共同執筆)丸善
筑波大学の施設・環境計画(共同執筆)筑波大学
建築家のメモ 丸善
「新建築」月評(2016年)
社会活動 国際的な奉仕団体に所属して、国内外の人材育成、疫病の撲滅、災害時のボランティア、国際交流などに活動している。
代表作品1
作品名フィリピン国貿易研修センター
<作品にはたした役割>
業務内容現地調査・企画から工事完成業務まで
設計監理期間1986年07月〜1988年03月
<作品概要>
プロジェクトの特徴貿易関連業務の人材育成、展示を目的とした施設
所在地フィリピン国マニラ市
用途展示ホール/研修室/実験室/事務室
構造鉄筋コンクリート造地上3階建
規模延床8,360u
竣工年月日1988年03月
賞・入選など山下賞(社内賞)
代表作品2
作品名スリランカ国植物検疫所
<作品にはたした役割>
業務内容敷地選定・現地調査・企画から工事完成業務まで
設計監理期間1989年07月〜1993年03月
<作品概要>
プロジェクトの特徴国際空港に併設した植物検疫・研究施設
所在地スリランカ国コロンボ市
用途検疫施設/実験・研究施設/消毒施設/事務室
構造鉄筋コンクリート造2階建
規模延床5,950u
竣工年月日1993年03月
賞・入選など
代表作品3
作品名ミャンマー日本国大使館大使公邸
<作品にはたした役割>
業務内容企画・現地発注業務から実施設計・竣工業務まで
設計監理期間1994年01月〜1997年06月
<作品概要>
プロジェクトの特徴外務省が発注する日本国大使館大使公邸
所在地ミャンマー国ヤンゴン市
用途サロン、食堂、大使室
構造鉄筋コンクリート造2階建
規模延床1,840u
竣工年月日1997年06月
賞・入選など
建築に対する考え方 我々が建築を創り出す手法や拠り所は各人様々で共通の原則がありません。しかし、今、建築は論理的に説明可能であり、納得性の高いものであることが強く求められています。すなわち建築を創造する側は、各人の経験や感性を基としながらも、文化や環境や技術など広い視野に立った論理を組み立てて建築を説明する必要があります。今後とも建築のテーマを明確にしながら、より多くの人々に共感される総合的に価値ある建築を実現したいと考えています。
登録建築家番号 20400416 登録建築家資格発行日 2004 年 4 月 1 日
    有効年月日 2025 年 3 月 31 日
戻る